最終週の火曜日12:30頃スタートの「ハッピーママサロン」では、子どもの本とおもちゃの専門店「百町森」の店主が、子どもの成長に必要な選りすぐりの本やおもちゃを紹介してくれます。
2022年10月25日放送
ドイツ・ヴァイブレ社のワックス粘土
シュトックマー社の「蜜ろう粘土」よりも柔らかく、「かんてんネンド」よりも少しくらい空気に触れていても硬くなりにくい粘土です。メーカーは3歳以上とうたっています。1・2歳の子が遊ぶ時は、必ず大人が見ていて下さい。
すべすべした柔らかい粘土
ドイツ製の、やわらかく発色の良い粘土。手の温かさで柔らかくなります。原材料は、マイクロワックス(パラフィン、ろう、ワセリンから成るワックス)とジャガイモ澱粉。安全性にこだわって作られています。時間が経っても固くなりません。
柔らかくてちぎりやすく、型抜きをしたり、ヘラで切ったり、めん棒でのばしたりしやすい。
詳しい情報・ご購入
シュトックマー社の密ろう粘土
〈どんな作品ができるかは百町森のYouTubeチャンネルで「ねんど遊びアイデア集」をご覧ください。〉
シュットックマーの密ろう粘土は、密ろうとワックスを混ぜ合わせて作られています。常温では少し硬いこの粘土。手のぬくもりで時間をかけて柔らかくして使います。幼児が使用するときはヒーターやお湯で温めておくとよいでしょう。製作したものは常温で硬くなり、それで遊ぶこともできます。残った粘土は平たくして保存しておくと次に使用するとき便利でしょう。
バラの花びらのように薄くのばしても損なうことのない透明感と光沢が魅力です。2色以上も絵の具を混ぜるようにきれいに混ざります。いろんな色を混ぜ合わせてこねる事により色のバリエーションは広がります。繰り返し永く使える粘土です。
密ろうには自然の減菌作用があります。幼稚園児が密ろう粘土で日中遊んだ後、殺菌とバクテリアのテストを行うと、夕方にはまだ粘土の中に殺菌とバクテリアが確認されましたが、翌朝には消滅していました。こんなわけで、防腐剤を一切使用していない世界でも類をみない安全な粘土です。
詳しい情報・ご購入
那旺さんの絵はとても愛らしく、しかも、最初に動物の一部が現れ、この動物はなにかなぁ?と思わせ、次のページで動物の全体が現れるというクイズのような構成になっています。
例えば、しっぽが出てきて、これは何のしっぽかと当てさせます。次のページでそれはライオンのしっぽと分かります。鼻が出てきて、これは何の鼻か当てさせます。次のページでそれはゾウの鼻と分かります。こんな感じで7種類の動物が登場! 那旺くんが、那旺くんのどうぶつえんを案内してくれる形でお話が進みます。
詳しい情報・ご購入
なおくんのポストカード5枚セットです。ぞう、らいおん、くじゃく、ねこ、さる5種類のポストカードが封筒に入っています。
詳しい情報・ご購入