2024年7月の ご当地当てクイズ「ココ、ど~こだ?」更新しました。
2024年7月1日
写真をヒントに清水周辺の観光スポットや史跡・施設などを月替わりで出題します。
正解の方には、抽選でマリンパルからグッズをプレゼント!
専用フォームから応募してください!
2024年5月の
ご当地当てクイズ「ココ、ど~こだ?」を更新しました。
「風景美術館」
雨の季節、いかがお過ごしですか。
雨上がりの爽やかな風、胸いっぱい吸い込んで
心も体もリフレッシュ!していきましょう。
今回の「ココ、ど~こだ?」は
ワンランク上の時間を過ごせるラグジュアリーな「ホテル」です。
「風景美術館」と称されるこちらのホテルは、
静岡市の絶景と世界文化遺産の富士山、三保松原を臨む日本平にあります。
ロビーに一歩入れば、目の前には輝く駿河湾、遠く伊豆の山々を見渡し、正面に霊峰富士を望むという、
絶好のロケーションが待っています。
1964年(昭和39年)『日本平観光ホテル』として開業したこちらのホテル、
その後、1979年(昭和54年)に現在の名称へと社名を変更し、
約半世紀にわたって多くの方に親しまれています。
本館はシックな洋室タイプ、
そして別館は落ち着いた雰囲気の和室で、くつろぎの時間を過ごすことができます。
また、本格フランス料理の「メインダイニング」や、
豊富な山海の幸に恵まれた静岡ならではの懐石料理をご提供する「日本料理」と、
贅を尽くしたお料理と語らいのひとときを楽しむことができます。
そして、芝生がきれいに狩り揃えられた野外庭園では、
今月24日(水)には『第39回 日本平まつり』として、
1万2千発の花火が夜空を彩る「大花火ショー」が盛大に開かれます。
また、会場では、今年もバリエーション豊かなフードブースが約10店舗と
ドリンクブースが3か所に出店予定です。
美味しいおつまみや、お食事はもちろん、アルコール、ソフトドリンクなど
さまざま楽しめるようです。
なお、この日は、午後4時より日本平パークウェイと、日本平山頂へ続く道は通行止めになりますので注意が必要です。
山頂へのアクセス方法は、公式ホームページをチェックしてくださいね。
ということで、清水を代表するホテル
ぜひ当ててくださいね。
ココ、ど~こだ?
ぜひ、専用フォームから応募してください。
(※応募は専用フォームからじゃないと担当者に届かないそうですよ)
2023年 2024年
1月は「青葉シンボルロード」 1月は「河岸の市」
2月は「S-PULSE STORE」 2月は「グランシップ」
3月は「東海大学海洋科学博物館」 3月は「清水港船宿記念館 末廣」
4月は「静岡市役所清水庁舎(清水区役所)」 4月は「アグリチャレンジパーク蒲原」でした。
5月は「由比港」 5月は「清水マリンパーク」
6月は「清水ラムネ博物館」 6月は「うつろぎ」でした。
7月は「三保松原」 当たりましたか?
8月は「登呂遺跡」
9月は「静岡大河ドラマ館」
10月は「清水テルサ」
11月は「PARK-side」
12月は「ベイプロムナード号」でした。